現在、ブログの引越しを検討中です。
そもそもLivedoorで始めた理由は簡単で、数種のブログを試してみて勢いでっ、てな感じでした。その時比較したブログは
のみでした。Block Blogは見た目にグラフィカルで綺麗だったのですが、当時レスポンスが異様に遅かったので却下。(今は改善されてるかも)
Bloggerも編集画面の構成や色の配色もよかったのですが、使いやすさ・設定のしやすさの点でいまいち。で、結局Livedoorにしたわけです。
今引越しを考えている理由のひとつは、アクセス解析が無料版livedoorには無いことです。たかがアクセス解析、でもやっぱり「明日への活力」は重要かと、、、。
いろいろネットで調べていくうちに、【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。を参考にしながらその他のブログを簡単ながら使ってみました。今回試したのは、
の3つ。
Doblogは掲載写真が強制的にサムネイル表示になるので却下。(たったそれだけの理由です。上級者ならこれもカスタマイズできるのかもしれませんが)
Autopageはなかなか良かったのですが、やはりスポンサー広告がどうも、、、。で、Seesaaです。編集画面もすっきり綺麗で、アクセス解析も付いてます!
ここまで検討してから既述の【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。を読むうちに、無料アクセス解析FC2の記事を見つけました。
試しに当ブログにも組み込み、いとも簡単にアクセス解析できるようになりました。最初のページを開いた時右上に現れてすぐ消えるマークがそうです。
これで、引越しする理由は無くなったわけですが、Seesaaの編集画面の使いやすさは大変魅力的です。むむむっ、、、。
Seesaaは容量30MB、かのLivedoorは2月10日から2GBですが、まあはっきし言って2GBはいらんでしょう。でも30MBはなぁ、、、。
計算してみると写真1枚がおよそ40KB、30MBの容量でもかるく700枚掲載でき毎日1枚アップしても2年はかかります。いくらなんでもそれまでにはトーマス完成させたいものです。(--;)
あっ、Seesaaは1つのドメインで複数のブログが作れるので、容量一杯になったら「大人の機関車トーマス2」として始めればいいのかな?ドメイン1つに30MBだったら意味なしですが、、、
posted by こども局長 at 22:31|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ブログやネットについて
|

|