いきなりポスカのマジック写真ですが。。。^^;
ヘンリエッタの床下とピックアップ(集電装置)の工作っす。目下ヘンリエッタは電解コンデンサ積みこみで、集電不良時にも室内灯がちらつかない!←てな計画を実行中〜♪ 小ぶりな100μのコンデンサを試しましたが、0.5秒ももたずすぐ消えちゃいます=3 やはり470μ位は欲しいのですが、け、けっこうでかいっす(汗)それなら床下に張り出そうてことで、使い終わったポスカのキャップを使用〜
集電板は0.15mmの燐銅から切出し。もうちと薄くてもよかったか。。。絶縁と車高かさ上げも兼ねて1.0mmのプラ板を追加し、車輪フランジにちょうと集電板がくるように調整。
真鍮床板に台車をハンダ付けし、ポスカのキャップも接着〜☆ あとは車内でどう配線するか・・・ ←まだ検討中〜