今日は京都のお蕎麦屋さんの宣伝をぉ〜^^
京都東山の曼殊院前にある弁天茶屋のお蕎麦はうまいっす。
自家製金時と自家製宇治を使ったかき氷もグーっ(≧∀≦) 毎年電話でもう始まりましたかと問い合わせがあるほど。 宇治はそこいらの甘すぎる抹茶とちゃいますっ(`・ω・´)
今年もさっそく行ってきましたー。まずお蕎麦を食べて腹ごしらえ♪ 久しぶりに曼殊院でのんびりして、もいちど弁天茶屋に寄ってかき氷を食べました(=´∇`=)エヘヘ
弁天茶屋のお蕎麦はほんとに手打ちです。だしはしっとり京風で落ち着いた中にもうまみがあります。 冷たいお蕎麦もお勧めですが、熱いお蕎麦のだしもまた格別v(かやくご飯はお昼すぎには売り切れちゃうことも)
アクセスは、叡山電車修学院から徒歩、バスもしくはタクシー、自家用車(←全部やんっ) 曼殊院には駐車場あります。 家族でもカップルでも贅沢な京都を堪能できます。 気候がよければ近くの詩仙堂まで歩くのもお勧め。 曼殊院はもみじが有名で紅葉も見事ですが、、、こども局長的おすすめは、、春のぽかぽか散歩、夏の冷たいお蕎麦、冬の温かいお蕎麦^^(←どれ?)
↓ご参考までに周辺地図を〜