シムカ5完成〜!わーい♪
車は完成したけど、それだけじゃなーーーんか物足りなかったんですよ。。 やっぱり情景があってこそだと!(_・ω・)_バァン…
なにか展示する用のいいケースがないかと物色してたら、ちょうどいい大きさのがあったんです!! プラッツさんのクリスタルケースCLC-L1がちょうどよさげなサイズ!これにジオラマ(ダイオラマ?ヴィネット?)を作ることに♪
ベースは発砲ボードを積層して坂道に成形しました。(ひっさしぶりにヒートカッター出したよ、、)
全体にジェッソを塗って、断面部分にはリアルサンドとマットメディウムを混ぜ混ぜして塗りました。地表はモデルカステンのミリタリーピグメントをまぶしながら固めました〜。むかーし「丘もじゅ」で使ったやつです。
想定は、、南フランス辺りのちょっと乾いた気候エリアで、坂道を砂埃を上げながら元気に走ってる、て感じで。
アクセサリーとして草を生やして道路標識を作りました。標識の時代考証とかはテキトーでそれらしく作りましたよっと。
見る方向からすると(a)の場所に標識を立てたほうがいいんだけど、左ハンドルだし標識は(b)側かなーと。最初にちゃんと位置を想定して地面をつくらないからこうなるんですwwwww
久しぶりの工作としてはまーまーじゃないかな〜(*´∀`*)(自己満)
もう記事ネタ切れじゃん、、、次の工作なににしよ。。。←笑
2020年05月23日
シムカ5 その2
この記事へのコメント
コメントを書く