地面への固定方法を考えてますが、なかなか思いつかず、、
プロの技をパクる、じゃないヒントにしようと参考書(?)を引っ張り出してきました(^^)
Josef Brandls氏のレイアウト雑誌は、以前買ったのだけでなくてドイツ出張に行った際に駅や街の書店で見つけては買ってました♪
彼の情景は素晴らしい!!! レイアウトやダイオラマ好きな人は必見です!!
Mit Josef Brandl ins Mittelgebirge
Traumanlagen 2012-1
Traumanlagen 2011-2
やっぱり写真を見る限りベースに固定してますね。
縦にしたりして移動させる大型レイアウトだからってのもあるだろうけど、建物と地面の境界が自然なのはやっぱり地面に固定するのがいいかな〜(∩´∀`∩)
むかーし、簡単に配置を検討したことがありました。建物は厚紙でダミーを作ってどう配置するか考えてました。(すっかり忘れてたけどwwww)
建物配置と併せて、道路をどうするかも重要ですね。
ある程度建物も進めながら、地形と道路配置も考えようと思います。
てか、新しいレイアウト台のところに照明いるなぁ。。。。
2020年07月24日
困った時の参考書♪
この記事へのコメント
コメントを書く