郵便車に窓を入れました。キットについてた透明プラは結構キズがあったので、0.4mmのプラ板を使用しました。細く切ったテープを3本裏から貼り、荷物車らしくしました。
ついに屋根も接着しましたー☆ もー室内の工作は出来ません。屋根はフラットブラック(XF-1)で一度ウォッシングしましたが、このままだと屋根だけ新品みたいです。もう少しボディの調子と合わせます。
最後のパーツは連結器♪ 以前購入したSlater'sの「3 Link Coupling」を使います。バッファーと一緒に金属プライマー塗って乾燥中です。
2008年03月15日
完成間近の郵便車^^
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
ところで思ったのですが、トーマスはいつになったら完成するのでしょうか?
ずっとブログ見てもトーマス製作が更新してないのですが…急な事を言ってすみません
郵便車気に入ってくれてうれしいっす(^^)ノ
トーマスはですね、、、
やっぱ原型E2だと胴体長く、あんましトーマスらしくないんでペースダウンしてます+_+ (←あ、言っちゃった。。。)
あんまし進んでませんが、ぼちぼちアップしますすすぅ〜^^;