ついにヘンリエッタ完成〜♪
↓うれしくっていっぱい載せちゃいました^^
ヘンリエッタの車輪は金属プライマーを塗った後、エナメル塗料の「ニュートラルグレイ(XF-53)」を筆塗りしました。 気になってたDCCでの室内灯ON/OFFキーですが、CV61を[02]、CV64を[03]として白線をF4で機能するように変更〜。これでトビーのライトと干渉することなく、うまく個別に制御できるようになりました。
ここで、今回の反省会を、、、
<よかった点>
・ちらつき防止用コンデンサを初使用
・デッキ周りのフェンスはがんばりましたっ(`・ω・´)シャキーン
・未完モデラーを卒業したこと(←オイ)
<反省点>
・LEDの光をもうちと拡散させて均一に光らせたい
・LEDを点灯させると中が見えすぎ。。。
反省は簡単で、これを次回どう活かしていくかですねー。
2008年05月17日
ヘンリエッタ完成〜♪
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
ボクはバックマンのも買うだろなー・・・
比較するとやっぱりトビーのディテール気になります、特にカプラーあたりが、、、^^;
デッキの出来が素晴らしいできね。
やっぱ出来る男は違うな〜!
いい加減にしなさい(デキッ!!)
ひでき、か〜んでき♪・・・
↑考えた割にイマイチでした。。。_| ̄|○