熊田貿易さんよりマシマのモータ(MH-1220)を購入〜♪ 片軸もあるそうですが、在庫のある両軸をゲット。 振込みしたらすぐに送ってくださいました。m(_ _)m
え、なんで2つあるかって?
→ストックですよ〜 念のためのぉ^^
2008年05月17日
マシマのモータMH1220
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
熊田貿易さんよりマシマのモータ(MH-1220)を購入〜♪ 片軸もあるそうですが、在庫のある両軸をゲット。 振込みしたらすぐに送ってくださいました。m(_ _)m
え、なんで2つあるかって?
→ストックですよ〜 念のためのぉ^^
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
英語版公式サイト
・Thomas and Friends
日本語版公式サイト
・トーマスオフィシャルサイト
英国型鉄道模型専門店
・メディカルアート
汽車のえほんファンページ
・貨物列車で行こう!
ソドー島を鉄道模型で再現中
・きかんしゃトーマス模型動画工房
トーマスのあらすじ集
・きかんしゃトーマスタウン
トーマス資料
Wikipedia
・The Railway Series
・Thomas and Friends
Wikia
・Thomas & Friends Wikia
ウィキペディア
・汽車のえほん
・きかんしゃトーマス
スクラッチビルドのお話
・男の模型しゅみ
美しいレイアウトの数々
・鉄道模型のある生活
楽しいジオラマの制作販売
・ユータアトリエ
各国の珍しい機関車の模型
・世界のLOCOに魅せられて
膨大なHOとOゲージのコレクション
・60's鉄道模型コレクション
たくさんの古典蒸気機関車
・汽車をつくる
Gスケールの迫力あるレイアウト
・G-MODE 洞爺鉄道
・G-MODE 別館(ブログ)
リアルな日本の情景レイアウト
・日本帝國鐵道
・日本帝國鐵道の記録(ブログ)
アイデアいっぱい小型レイアウト
・鉄道模型のレイアウトは楽しい!
・鉄道模型のレイアウトは楽しい!(ブログ)
GWRの記事満載
・GWR Modelling
日英蒸気の詳しい解説
・機関車技術研究会